日頃より、弊社をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。この度、ゴーツーラボ 株式会社が営むアトラシアン製品ライセンスの販売および SI サービスの提供事業をリックソフト 株式会社に譲渡することで合意し、事業譲渡契約を締結する運びとなりました。詳細については、「事業譲渡に関するお知らせ」をご参照ください。
2011-10-17 (Mon) • By 伊藤 • 活用のヒント • Bamboo 翻訳
Bamboo 3.3 がリリースされました。このリリースでは最も投票数の多かった機能リクエスト に応え、Bamboo の管理をより簡単に行えるようにすることを主眼としています。
Bamboo の最も投票数の多かった機能リクエスト – 複数レポジトリのサポート – が Bamboo 3.3 で実装されました。Subversion、Git、Mercurial、CVS、および Perforce などの複数のレポジトリからのコードを監視したりチェックアウトできます。Bamboo で複数レポジトリを使用すると、プロジェクトの一環として外部で開発されたオープン ソースのソフトウェアをビルドして含めたい小規模のプロジェクトや、さまざまなレポジトリにある複数のモジュールで構成される大規模なプロジェクトで有用です。
複雑なスクリプト、外部モジュール、サブモジュールとはおさらば。レポジトリ設定インターフェイスを使用してレポジトリを簡単に管理できます。
すべてのテストでソース コードのチェックアウトが必要なわけではありません。Bamboo タスクの柔軟性を活かして、特定のジョブで関係のあるレポジトリからのみコードをチェックアウトできます。
タスクを使用して複数のレポジトリからソース コードをチェックアウトします。
プラグイン ライブラリ からプラグインをインストールし、Bamboo を再起動せずに これを有効にします。
プラグイン ライブラリで利用できるタスクが増えるに伴い、ビルド サーバー全体でダウンタイムをスケジュールせずに新しいタスクをインストールすることは重要になります。必要なタスクを見つけてインストールし、ビルドを数分で使用できるようにします。
改善された “マイ Bamboo” ダッシュボードを使用して、最近の変更、お気に入りビルド、およびビルド履歴を表示し、最も関心のある情報をすばやく見つけることができます。
どのビルドが壊れているかを知ることは大事ですが、開発者にとっては最新のコミットがその原因かどうかを知ることはもっと重要です。”マイ Bamboo” ダッシュボードの最新の変更セクションでは Bamboo 内のビルドのコミット一元ビューが表示され、個々のコミットに関連するビルドが示されます。これにより、コミットでの全般的な信頼性レベルを評価できます。コミットがどのビルドに影響を与えているかを示す明確でピンポイントなフィードバックを得られます。
Bamboo 管理者はリモート エージェントの自動アップグレードで貴重な時間を節約できます。Bamboo アップグレードで手動でアップグレードしたりリモート エージェントを再起動する必要はなくなり、自動化されるようになりました。エージェントの起動が高速化され、プラグインの更新や再読み込みが自動化されました。
このリリースでは 35 を超える新機能や改善が実装 されました。詳細については リリース ノート を参照してください。
Bamboo 3.3 を今すぐダウンロード して、30 日間無料トライアルをお試しいただくか、お使いのインスタンスをアップグレードしてください。